結婚6年目3兄弟(4.2.0歳)の父親です。
結婚は最高の人生勉強です。

結婚してからケンカする事はどの家庭でもあると思います。
でも、ケンカをする頻度は差があると思います。
ケンカをすると、めちゃくちゃ体力を使うので疲れますし、何日も引きずってしまうなんて事もありますよね。
ではどうしたらケンカを少なくする事ができるのでしょうか。
自分の結論から言うと、
「相手の立場に立って考えて行動する。」
です。
不動産の営業をしていた自分が、営業マンが1番大切にすべき事で、相手の立場に立って考える。という事を入社してすぐに教わりました。
これは結婚生活にも当てはまります。

夫婦のどちらか一方でも、自己中心的な行動をしてしまうと、その頻度とケンカの頻度は比例してしまうように思えます。
なのでお互いがどれだけ相手の立場に立てるかで結婚生活がうまくいくかが決まると言っても過言ではないと思います。
なので、仕事で疲れていたとしても、家に帰ったら、
「あ〜疲れたー」
の前に
「今日も子育て大変だったよね。ありがとう!」
を言うことから始めて、継続していれば、自然とそのマインドになっていくと思います。
そのマインドを自分のものにすれば、ケンカもどんどん減っていくでしょう。
早く自分のものにしてしまいましょう!

コメント