結婚7年目3兄弟(5.2.0歳)の父親です。
結婚は最高の人生勉強です。。

先日、「結婚記念日」だったので、ケーキを買って意気揚々と帰って妻に
「いつもありがとう!」
と言ってケーキを渡すと、
「え~よく覚えてたね。ありがとう!。」
と言った後に
「でも今日は結婚記念日というより「結婚式をした日」だよね。」
とボソッと一言。
「はいはい出ましたよ~!結婚式の日と入籍の日の一年に2回プレゼントしないといけないのか~い!!」と心の中で叫びました。
うちは、結婚して7年になりますが「結婚記念日」の日の認識があいまいなのです。
なので、変な話一年に2回(結婚式の日と入籍の日)結婚記念日のプレゼントをした年が何回もありました。
しかしながら、
「結婚記念日は一年に一回この日にしよう!」
とわざわざ言い出すのも、小さい男と思われるというか、なんとなくかっこ悪くて言い出せないままきてしまいました。
またお祝い事は多いほうが良いかな~。と思ってそのままにしているのですが、妻と子供三人の誕生日とクリスマス、に加えて結婚記念日2回と考えると二か月に一回はプレゼントしているので、財布事情からするといっぱいいっぱいです。
ただ今年も結婚記念日の日が何月何日なのかはっきりと決まらなかったので、数か月後結婚記念日のプレゼントをすると思います(^-^;
ただ一般的には、「結婚式を挙げた日」が結婚記念日のようです。
まあでも、結婚して3人も子供を産んでくれて、毎日子育ても頑張っている妻を思えば、一年に2回結婚記念日のプレゼントをしても多くはないかもしれません。
自分は子供と出会ってはじめて愛の意味を知りました。
そして愛を知ることができたので、とても幸せになりました。
そう考えると、産んでくれた妻に幸せにしてもらったと日々感じて、感謝しています。
無駄遣いを減らして、たくさん貯金して妻に良いプレゼントをしたいと思います。
妻がもらってうれしい結婚記念日のプレゼントランキングをまとめたので是非参考にしてください。

結婚記念日に妻がもらいたいものランキング
- ジュエリー
- ネックレスや指輪、ブレスレットなど
- 特別な意味を持つデザインや誕生石を使ったものが人気
- 花束
- 好きな花や季節の花を使った美しいアレンジメント
- サプライズで贈ると喜ばれる
- 特別なディナー
- 高級レストランでのディナーや、手作りの豪華な食事
- ロマンチックな雰囲気を演出する
- 旅行や体験ギフト
- 週末の旅行や特別な体験(スパ、料理教室など)
- 思い出を作ることができる
- ハンドメイドのプレゼント
- 手紙やアルバム、手作りの品物
- 心のこもった贈り物として特別感がある
- ファッションアイテム
- バッグ、靴、洋服などのファッションアイテム
- 彼女の好みに合わせたスタイルを選ぶ
- 美容・健康関連商品
- スキンケアセットやリラクゼーショングッズ
- 自分磨きに使えるアイテム
- カスタマイズされたギフト
- 名前や記念日を刻印したアイテム
- 世界に一つだけの特別な贈り物
まとめ
結婚記念日には、妻の好みやライフスタイルに合わせた贈り物を選ぶことが大切です。心を込めて選んだプレゼントは、特別な思い出になるでしょう。

コメント