結婚7年目3兄弟(5.2.0歳)の父親です。
結婚は最高の人生勉強です。

昨日から、5歳の長男が妻の実家に人生初のお泊りに行っています。
妻の実家は僕たちの家から電車で一時間くらいの場所にあって、義母が一人で暮らしています。
長男は義母のことが大好きで、家に2週間ほど義母が子育ての手伝いに来てくれていて、一旦実家に帰
ることを伝えると、この世の終わりかというほど泣き叫んで、その後数時間は機嫌がめちゃくちゃ悪くなります。
そして、義母に会いたい気持ちが強すぎて、
「一人でばあばの所に泊まりに行く!!」
と言ってきかないのでだいぶ心配ですが、義母の所に預けています。
とはいっても、2年前に幼稚園に入園するときは、手を握っていないと少し離れただけで号泣していた
のでそろそろ寂しくなってるんじゃないかと電話すると、
「ばあばと遊んでるよ~!!めっちゃ楽しいよ~~!」
と、満面の笑みで楽しそうでした。

ばあばと離れるときは大泣きするのに、僕たち夫婦と離れても平気なのか~。と思うと少し寂しい気持ちになりました。
でも、幼稚園に行きたくない日も歯をくいしばって休まずに通っていたから、日々成長しているんだな。と感じました。
自分の方が長男と離れて泣いてしまいそうです。
こうやってあっという間に相手にされないようになるんでしょうね。
かえってきたら、遊んでもらおうっと!!

コメント