結婚6年目3兄弟(4.2.0歳)の父親です。
結婚は最高の人生勉強です。

仕事が終わってヘトヘトになって残りの体力が10%くらいの状態で家に帰ると、長男、次男が
「おかえり〜!」と駆け寄ってきてくれてハグしてくれます。そこで体力ゲージが50%くらいに復活して、子供をお風呂に入れたり、子どもと遊んだりしてると、寝る頃には体力ゲージは3%くらいになって布団に入って電気を消したら、1分もかからずに眠る毎日を送っています。眠るというより気絶ですね。
しかし今日は違いました。
帰って、「おかえり〜」のハグがあって体力ゲージが50%に回復して、リビングの扉を開けると、そこには‥
「おじゃましてます〜。お仕事お疲れ様〜」
義母です!!
その瞬間に体力ゲージが90%くらいまで跳ね上がります。
ついにこの日がきたか。長い戦いだった。
と心の中でつぶやきます。
持つべきものは友達という言葉もありますが、今の自分には
持つべきものは子育ての手伝いに来てくれる義母。
の方が馴染みます。

それくらい本当に助かるんです。
どれくらい助かるかというと、
生まれ変わって、次結婚する事があるのならば、義母の家の近くに住みたい。
それくらい助かります。
義母が来てくれると、自分が帰った頃にはすでに子どもたちがみんなお風呂に入っているので、久しぶりに一人風呂をかみしめます。
みんなが最初に入ってるので、湯船に髪の毛がたくさん浮いていても全く怒りません!
むしろ丁寧に桶ですくってあげます。
もう最後ですから、体を洗わずにまずは湯船に入ります。
1人でゆっくりお風呂に入れる事がどれだけ幸せな事なのか、独身の時はそんな事考えもしませんでした。
お風呂から上がると、義母が子どもたちと遊んでいてくれるので、1人でゆっくりご飯を食べます。その幸せなこと!!
夜もいつもより早めに自分の時間がもてて、
撮りだめした見たいテレビを見たりしてゆっくり休みます。
結婚して初めてそのような事が幸せだという事に気づきました。
本当に結婚は最高の人生勉強です。

コメント