結婚7年目3兄弟(5.2.0歳)の父親です。
結婚は最高の人生勉強です。

先日車を運転しながら、ラジオを聴いていると、
「ソウルナンバー占い」
の話をしていました。
生年月日をの数字をすべて足して、出た数字で占うというシンプルな占いです。
しかしこの占いが結構当たるというのです。
例えば、1993年7月19日生まれの人は
1+9+9+3+7+1+9=39
39を3+9=12
12を1+2=3
のように計算します。
この人のソウルナンバーは「3」です。
ソウルナンバーの前後の数字の「2」とか「4」をソウルナンバーに持つ人とは相性が良く、
同じ数字の「3」の人とは、趣味嗜好がとても似ていて運命的な存在なんだとか。
自慢するわけではありませんが、自分と妻は仲が良くて相性も良いので、これでソウルナンバーが近い数字だったら信じても良いかな~。
と思いながら計算すると、なんと!
ソウルナンバーが同じ数字でした!!
家に帰って妻にしたり顔で、
「ソウルナンバーって知ってる?」
と聞くと
「ん~大学の時にやったことあるかも~」
といったので、
「俺とソウルナンバーが同じなんだよ!やっぱり相性が良いからね!」
というと妻が
「うちら相性良いかな。。」
と小さい声でチクリ。

しかしこの占いは実際当たってることが多いようです。
なので、これから結婚を考えていて一歩踏み出せない人は、相手とのソウルナンバー占いをしてみるのもアリかなと思います!
ちなみに、ソウルナンバーの数字ごとの特徴をまとめたので是非参考にしてくださいね!
ソウルナンバーの特徴
- ソウルナンバー1
- 特徴: リーダーシップ、独立心、自己主張
- 長所: 自信に満ち、目標達成に向けて努力する
- 短所: 頑固になりやすい
- ソウルナンバー2
- 特徴: 協調性、敏感さ、優しさ
- 長所: 他者との調和を重んじ、人間関係が得意
- 短所: 優柔不断になることがある
- ソウルナンバー3
- 特徴: 創造性、社交性、表現力
- 長所: 楽しい雰囲気を作り出し、コミュニケーションが得意
- 短所: 浮き沈みが激しいことがある
- ソウルナンバー4
- 特徴: 安定性、実務的、計画性
- 長所: 信頼性があり、着実に物事を進める
- 短所: 保守的になりがち
- ソウルナンバー5
- 特徴: 冒険心、自由、変化を求める
- 長所: 新しい経験を楽しむことができる
- 短所: 落ち着きがないことがある
- ソウルナンバー6
- 特徴: 愛情深さ、責任感、家庭的
- 長所: 他者を支えることが得意
- 短所: 過度に世話を焼きすぎることがある
- ソウルナンバー7
- 特徴: 知識欲、内向的、分析的
- 長所: 深い思索を持ち、精神的な探求が得意
- 短所: 孤独を好む傾向がある
- ソウルナンバー8
- 特徴: 力強さ、野心、実行力
- 長所: 経済的成功を追求し、リーダーシップを発揮する
- 短所: 権力欲が強くなることがある
- ソウルナンバー9
- 特徴: 博愛、理想主義、寛容さ
- 長所: 他者を助けることに喜びを感じる
- 短所: 理想が高すぎることがある
まとめ
ソウルナンバーは、個人の性格や行動パターンを理解するための有効なツールです。自分のソウルナンバーを知ることで、自己理解が深まり、他者との関係も改善されるかもしれません。

コメント