結婚7年目3兄弟(5.2.0歳)の父親です。
結婚は最高の人生勉強です。

子育ては本当に大変ですよね。。
忙しすぎて、自分の体調管理や健康のことを後回しにしていませんか?
また、喫煙や飲酒や体に負担のかかりそうな食事など、悪い習慣が続いていませんか?
実は自分は結婚当初、今あげた事は全部やっていました!(笑)
じかし今は全部やっていません!!
なので大丈夫です!
いつからであっても、気持ちがあれば改善していけます!!

自分の場合は子どもとの出会いがきっかけで、禁煙、禁酒も達成できました。
何においてもそうですが、継続していくのが本当に大変ですよね。
でも、禁煙もそうでしたが、なんとか我慢して継続していくと、その状態が当たり前になってきて、1,2か月過ぎたくらいから、とても楽になっていきました。
本当に苦しいときは、
「家族のため、子どものために」
と思うと、乗り越えられました。

人間って、「自分のため」だと弱いんですよね。
そうやって、「誰かのために」と思ってやったことは、気づくと自分に良いことが返ってきて、
「情けは人のためならず」の言葉の通りでした。
親が子供に対してしなければならない一番大切なことは、
「親がいなくなっても、自分の力で生き抜くことができる強さを身につけさせること。」
だと自分は思っています。

なので、その責任を果たさず死ぬわけにはいかないので、自分の体にも気を配りながら、責任を果たすために行動していきます。


コメント