結婚7年目3兄弟(4.2.0歳)の父親です。
結婚は最高の人生勉強です。

子育てをしていると、いつも危険と隣り合わせなので精神的にも結構疲れます。
ベッドの上で飛び跳ねて頭から落ちそうになったり、階段で引っ張りあってじゃれあったり、まだ生後5ヶ月の赤ちゃんの方へ走ってダイブしたりするので、もう気が気ではありません。
親戚の5歳の男の子の話なのですが、夏の暑い日に、その子が車で1人で何故かボンドのチューブをさわって遊んでいたそうです。
夏の暑い日だったので、全裸でそれをしていたそうなのですが、夢中になってボンドのチューブを触っていると、それが下にたれて男の子の、おち○ち○の先っぽに落ちたそうです。
しかし男の子はボンドに夢中でその事に気づかず、数十分か経過してしまったそうです。
その事に、男の子のお父さんがが気づいた時には、男の子の先っぽでボンドが固まり始めていたそうです。
「これはいかん!大変だ!」
と言って、すぐにそのまま病院に連れて行ったのですが、病院について先生と看護婦さんに状態を見てもらっている時に、男の子が
「おしっこ出る〜」
と言っておしっこが出たのですが、
ボンドが固まっていない部分から四方八方におしっこが飛び散ってしまったそうで、部屋の中は大騒ぎと大笑いに包まれたそうです。

おしっこが出たから笑い話になりますが、完全に固まってしまっていたらと考えると、流石に笑えません。
こんな大人が予想だにしない事もあるので、本当に子どもからは目が離せません。

コメント