産後鬱になる事だってあるよ‥

結婚6年目、三兄弟の父です。


現在、1ヶ月のうち2週間ほど妻のお母さんが子育てのサポートに来てくれています。

世間一般では、結婚相手の親と一緒に住むのは嫌だという人が多いようですが、私は全く逆です。こんなありがたい事はない!ずっと一緒に暮らしたい!と思うほどです。

お母さんが控えめで礼儀正しい人というのもありますが、妻と2人で三兄弟を子育てしていくのは至難の業なのです。4歳と2歳の2人は、寝てる時以外は果てしなくほぼ訳のわからない事を喋り続け、騒ぎ続けています。

テレビ番組で、三兄弟の家族を撮影する番組があって、お母さんのお腹がとても大きかったのですが、なんと双子がお腹の中にいる!そして、なんと、2人とも男の子!!という事でした。自分ならタオル投げてしまいそうだなと感じながらも、子育ての手伝いに行ってあげたいと心から思うくらい、他人事ではないな。と思わされました。

子育てしているパパ、ママを私は本当に尊敬します。独身時代は「産後うつってなんでなるんだろう?」くらいにしか思っていませんでした。実際に自分が子育てを経験すると、「そりゃ、うつになる事もあるよ。」と本当に思います。家族みんなで、親戚もお隣さんもひっくるめて、ママばかりに子育て頼らないで、育てていきましょう‼️

コメント

タイトルとURLをコピーしました