結婚6年目の三兄弟の父親です。
結婚は最高の人生勉強です。

自分が結婚するずっと前に、同級生の友達が結婚する事になって、その同級生の奥さんとも自分は知り合いでした。
ある日、その同級生が「今日結婚式の打ち合わせがあるから一緒に来てくれないかな?」と言ってきたので、「冗談だよね?なんでオレが行くの?邪魔になるだけよね?」と言ったのですが、どうしても来てほしい。という事だったので、意味もわからずついて行きました。
打ち合わせ場所に着くと修羅場が待っていました。着いた瞬間から「空気が薄いとこに来たのかな?」というくらい、重々しい雰囲気で、同級生の奥さんの顔が見たこともないような顔になっていました。あとから思えば少し角も生えていたような気もします。
どうやら同級生の友だちが、準備するべき物を全く準備してなくて、しかもその日が打ち合わせということも忘れていたようで、奥さんから怒り狂った電話がかかってきて怖すぎて、
「今日結婚式の打ち合わせがあるから一緒に来てくれないかな?」になったとのことでした。
その翌日同級生が、
「妻からこんなラインがきたんだけどどうしたらいいかな?」

と相談してきてラインを見せられたのですが、めちゃくちゃ長文で、しかも内容がキツすぎて、この二人本当に結婚できるのかな?と本気で思いました。
しかし、数週間後には無事結婚式を終え、10年くらい経ちますがまだ結婚生活を持続できているようです。
打ち合わせに連れて行かれて修羅場を見せられた時は、いい加減にしてくれよ~と思っていましたが、それを反面教師にして、自分が結婚するときは、しっかりと準備をして打ち合わせもできたので、あんな修羅場はなく無事終わりました。
これから結婚を控えている人は、結婚式の打ち合わせは十分に注意してくださいね。

コメント