出張のお土産

結婚7年目3兄弟(4.2.0歳)の父親です。

結婚は最高の人生勉強です。

出張の最終日までには、お土産を絶対に買わなければなりません。

そして、家で子育てを頑張ってくれた妻の分は忘れることは許されません。

早めに仕事を切り上げて、妻が喜びそうなお土産を探しに行きます。

物価高の影響を受けて、お土産品も高くなってるように感じました。

財布の中身を考えるとついつい安めのものを取ってしまいそうになりますが、そこは考えずに妻が喜んでくれそうなものを優先します。

大阪空港でお土産を選んでいたのですが、妻が551が好きな事を知っていたので、

買って帰ってあげたいなぁ。と思っていました。でも、前に噂で聞いたのは、551をお土産で買って帰った人がいて、飛行機の中に持って入ったら551の匂いが充満して、乗っていた子どもが、

「お母さん!551の匂いがするね!!食べたいね!」

と大きい声で言ったので、飛行機内でみんなに笑われたのだとか。

さすがにそれは恥ずかしいなぁ。と思いながら551の店を横切ろうとした時、

「チルド販売」

という文字が見えたので、よく見てみると、

別売りの専用の袋に保冷剤を入れてもらって、その中にチルド用の551の商品を入れると、買ってから5時間以内に冷蔵庫に入れたら、製造日から5日まで食べられる。との事でした。

これは良い!これなら周りに迷惑にもならずに、妻にも食べてもらえる!

と思い、買いました。

さらに、持っていたキャリーバッグにそれを入れて、空港の手荷物を預かってくれる場所で渡したので、飛行機内で匂う可能性はゼロになりました。

妻や子どもたちが喜んでくれる事を祈ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました