もはや修行!休日の朝4時から子守スタート!

結婚7年目3兄弟(5.2.0歳)の父親です。

結婚は最高の人生勉強です。

一週間の仕事が終わり、やっと土曜日の夜を迎えます。

明日は休み!!

なので好きなだけぐっすり眠るぞ~!と寝ると、朝4時に寝室の扉が

「ガチャ」

そこには三男を抱っこした妻の姿が。

「もう起きた…上の二人が起きちゃうからお願いしてもいいかな。」

そのお願いに断る選択肢はありません。

「わかった…」

と言って預かります。

それから朝ごはんまで2時間以上の「名もなき戦い」が始まります。

最近このパターンがずっと続いています。

当たり前になりすぎて、時には何も会話することなく三男の受け取りのみの時もあります。

朝4時でも、目が覚めてしまった三男には時間は関係なく、

満面の笑みで近づいてきます。

でも、赤ちゃんは夜泣きすることが当たり前で、半分以上の割合で夜泣きするようですが、うちの三男

は夜泣きは少ないので優秀です。その代わり朝はめちゃめちゃ早く起きます。

最近三男は座ることができるようになって、つかまり立ちも覚え始めているので、全く目が離せません。

ですが、自分もさすがに眠いので、三男の後ろにくっつきながら金魚のフンのように離れないように目をつむったまま追いかけます。

そんな時は、次男がもうすぐ3歳ですが最近では目を離しても自分で遊びだしたので

「この子も、あと2年の辛抱!あと2年!」

と心の中で叫びながら子守をしています。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました