はぁー!?赤ちゃんの方が父親より貯金額が多い!?

結婚7年目3兄弟(5.2.0歳)の父親です。

結婚は最高の人生勉強です。

我が家は妻ががっちり財布を握っているのですが、先日、妻と貯金の話になりました。

自分:「うちの貯金っていくらくらいあるのかな?」

妻:「住宅ローンがまだかなり残ってるから、毎月の返済が大きいからなかなか大変だよね。」

自分:「そうだよな~。頑張ってできるだけ早く返さないとな。子供たちにもできるだけ多く残してあげたいし。」

妻:「そうだね~一応子供たちが生まれてからのお祝いとかお年玉とかは、全部子供たちの口座に入れて出すことがないから、(3男の分だけでも)40万円くらいにはなってると思うよ!」

自分:「そうか~40万円くらいか~……………………。って俺より貯金多いやんけ~~~~!なんじゃそりゃーーーー!39歳より生後7ヵ月の方が貯金多いなんて寸法あわへんやろがぁ~!!」

大谷翔平の50ー50達成の時と同じくらいの驚きでした。

妻の倹約家ぶりは尊敬していましたがこれほどだったのか。と感心しました。

しかし長男は物心がついてきて、お年玉でどうしてもSWITCHの「太鼓の達人」のゲームが欲しいと頼み込んで、初めてお年玉を使ったと言っていました。

毎日のように、家族みんなで楽しく遊んでいます。

話しはそれますが、自分が今年前厄だったので、厄払いに近くの神社にお祓いをしてもらった時の

ことです。

子供三人と妻と義母の6人で行って、静かにみんな座っているなか、神主さんがお祓いの時に太鼓をたたくと、2歳の次男が

「太鼓の達人だね!!」

と厳粛な空気をさくように言ったので、大人3人は笑いをこらえるのに必死でした。

太鼓の達人も、おうちカラオケも子供が好きなだけ走り回って遊ぶのも、一軒家じゃないと騒音の問題で難しいと思うので、住宅ローンを組んだのも全く後悔はしていません。

しかし、赤ちゃんより貯金額が低いのは情けなすぎるので、妻を見習って無駄遣いを減らして、子どもに負けないように頑張ります。

無添加惣菜をご自宅に。初回33%OFFに加え、今だけ送料無料

コメント

タイトルとURLをコピーしました